紹介

このページでは、当サイトと、私、管理人について、ご紹介します。

OBJECTIF M2Cについて

OBJECTIF M2Cでは、ホームページ制作の練習を主なネタとして、関連のあるコンテンツをご紹介していきます。

WORKSカテゴリでは、私が練習用に作成した素材や、レイアウト・ページの公開(当サイト自体も、練習の一環で制作しました)、COLUMNカテゴリでは、ホームページ制作にまつわる、日記のようなものを、時間の許す限り、掲載する予定です。

一応、断り書きをさせて頂きますと、当サイトの素材は全て、私自身のハンド・メイドによるものです。
無料素材サイトで配布している、各パーツをダウンロードして、それをそのままダイレクトに使用した、といったことは一切ございません(素材作成の練習も兼ねているため)。
個人的にピンと来た、様々な企業サイトの秀逸デザインや、素材の作り方を紹介している、チュートリアル・サイトは、かなり参考にさせて頂いておりますが、それでも必ず、一度、白紙の状態から自分の手で作成したものだけを使用しております。

現在の制作環境 (※ 2012年3月現在)
ユーティリティ ソフト名 コメント
HTMLエディタ ez-HTML 当初は、Terapadで全てハンド・コーディングしていましたが、タグ打ちの効率化を図って、ez-HTMLへ乗り換えました。多機能故に使いこなすのも大変で、私は基本的な機能しか使っていませんが、愛用しています。
メイン・ブラウザ Firefox ホームページ制作をする際、下記のご紹介にあるようなアドオンが使用出来ますので、非常に便利なブラウザです。
画像処理ツール Photoshop 最近になって、ようやく使い始めました。グーグルや、ヤフー知恵袋、チュートリアル・サイト等で色々調べながら、当サイトで使用している素材を、何とか作成しました。現在、基本操作から鋭意学習中です。
利用中のFirefoxアドオン
アドオン名 コメント
Firebug 正直、このアドオンのおかげで、実用的なCSSの使い方を覚えることが出来たと言っても過言ではありません。具体的には、気に入ったデザインの企業サイトを厳選して、このアドオンでHTMLとCSSのソースを分析し、何度もリコーディングを繰り返すのが、とても効果的な学習になりました(現在も継続中です)。私にはHTMLとCSSの分析程度しか使いこなせませんが、確認作業する上で、欠かせないアドオンです。
ColorZilla ブラウザの表示領域内の好きな色を吸い取り、その色のデータをクリップボードにコピー出来る、カラー・ピッカー・アドオン。ページの拡大表示も出来て、非常に便利です。気に入ったデザインのサイトの色は、このアドオンで手っ取り早く把握します。私にとっては、これも絶対に外せません。

まだ充分なコンテンツをご用意出来ていないこともあり、このページに暫定的に掲載させて頂きますが、表の中にあるようなコメント、解説、リンク等は、通常、COLUMNカテゴリや、今後の当サイトの規模次第で設置予定の、LINKカテゴリでご紹介する予定です。

私は、完全に独学で、学習、及び、作業を進めております。
「HTML?!」「CSS?!」と言った具合で、右も左も全く分からない状態からスタートした上に、側で教えてくれる人が誰もいなかったので、「どこから手を付けて、覚えれば良いのか?」全く分からなかったり、色々な葛藤や試行錯誤を繰り返す毎日です。

そこで、『一体、どのようなプロセスを経て、独学でこのサイトを作成したのか?』といった、全くのゼロからホームページ制作をやろうと思った当初、私自身が一番知りたかった、具体的な学習ステップも、素人なりの私の経験則から飽くまでも一つの例として、COLUMNカテゴリ内で時間がある際はご紹介させて頂く予定です。
ホームページ制作における、私の先生は、専ら、グーグルと本ですが、私が学習の参考にした本なども、合わせてCOLUMNカテゴリ内でご紹介出来れば、と思っています。

管理人について

私、当サイトの管理人について、自己紹介させて頂きます。
私の人となりを知って頂く意味も込めて、ざっくばらんな内容となっております。

性格
「アウトドア志向か?インドア志向か?」と尋ねられれば、後者です。
おそらく、子供の頃は絵を描くのが好きだったり、後に詳しく書きますがギター演奏が趣味だった影響で、自然とインドア志向の性格になったんだと思います。
下記の趣味欄をご覧頂ければお分かりかと思いますが、オタク気質は非常に強いです。
どんな対象でも、創作活動や芸術には関心を抱きやすく、一度ハマり出すと、時間を忘れて淡々黙々とそれにエネルギーを注ぐ傾向があります。
簡単に言えば、凝り性なのでしょう。
趣味

パソコン・インターネット

現在は、Windows 7 64bitの、デスクトップ・パソコンを使用しております。
ノート・パソコンを購入して、初めてインターネットを体験したのが、2005〜2006年頃だったのですが、それ以来、ライフ・スタイルがガラリと一変し、もはや私にとって、パソコンとインターネットは、なくてはならない、必須なものとなりました。

以前、趣味(音楽)を紹介したブログを運営していたのですが、これにはハマりました。
単なる自己満足に過ぎない内容にも関わらず、色々な方からレスポンスがあったり、それがきっかけで知り合いが出来たりすると、『自分の価値観に共感してくれる人がいる』という嬉しさから、頻繁に更新作業を続けました。

また、グーグル検索やネットサーフィンが好きで、趣味や好奇心、関心事、分からないこと等は、自分が納得するまで、とことん調査するので、それだけで一日が潰れてしまうこともよくあります。

他には、フリーのアプリケーション・ソフトを発掘して色々試すのも好きで、パソコン内のユーティリティ向上を心掛けています。

音楽鑑賞

音楽は大好きです。
今でも、たまにライブを観に行くことがあります。
部屋では、必ず、何かしらのBGMが流れていて、無音ということは、まず、あり得ません。
主に洋楽メインで聴いていて、好きなジャンルは色々ありますが、最近、好んで聴いてるのは、ヒップ・ホップ(Ice Cube、LL Cool J、2Pac、J-Gren、D.L.、Buddha Brand、BIG RON、"E"Qual等)、ハードコア・パンク(鉄アレイ【ライブ観に行きました】、Ogreish Organism、Paintbox、Sick Of It All、Agnostic Front、Driller Killer等)、ハードロック&へヴィー・メタル(Mr. Big、Richie Kotzen、Queen、Robby Valentine、Bad Habit、Badlands、Slayer、Pantera等)です。
これらの音楽は、純粋な音楽鑑賞だけでなく、事に当たる際の、モチベーションを上げたり、反骨精神を高める要素が、個人的にはあるので、心の筋肉増強剤とも言えるような効果があります。

元々は、シンセサイザーの音が好きだったこともあり、テクノ(UR、Derrick May、Jeff Mills【パーティー行きました】、Hardfloor、Daft Punk、Gult Dep、L.A.Style、T99等)や、ハウス(DJ Spinna【パーティー行きました】、David Morales、Danny Krivit、Masters At Work等)といった、クラブ系も好きです。
意外に思われることが多いのですが、昔はよくクラブに足を運んで、一人、夜通しで踊っていました。

また、ギターを弾いていた影響で、ギター音楽全般にも興味があり、フュージョン(Frank Gambale【ライブ観に行きました】、Larry Carlton【ライブ観に行きました】、Earl Klugh、George Benson、Robben Ford等)や、ジャズ(Miles Davis、John Coltrane、Chick Corea等)、ブルース(B.B.King、Eric Clapton【ライブ観に行きました】、Stevie Ray Vaughan、Johnny Winter等)も、好んでよく聴きます。

結局のところ、カッコイイと感じれば、何でもOKです。
とは言え、どちらかと言うと、インディーズ系やマイナー系のアーティストが好きなので、以前、ブログを運営していた時にやっていたような、厳選したアルバム・レビューも、余裕があれば、別サイトを立ち上げて、ご紹介したいところです。

エレキ・ギター
(※現在、無期限休止中)

最近は色々な諸事情で全く弾いていないのですが、高校時代から、つい2年ぐらい前までは、一貫してロック・ギターを弾いていました。
凝り性な性格と相まって、テクニックの修得にとことん執着し、難しければ難しい程、弾けるようになるまで、意地になって燃えるようにひたすら練習したものです。
弾けなかったテクニックを修得した時の達成感や爽快感は、なかなか言葉では表現出来ない嬉しさがあります。
ギターは練習すればする程、誰でも技術的に上手く弾けるようになる楽器なので、とても面白いです。
自分のテクニックの向上が目に見えてハッキリ分かるので、弾けるようになればなるほどハマってしまう、一種の中毒性がギターにはあります。
いずれはプレイを再開させたい、とは思っているんですけど、そのメドは立っていません。

スポーツ観戦

以前、親睦サークルに参加していた時期があったんですが、たまたま、そこのサークルのメンバーの多くがサッカー好きだったこともあり、最初はコミュニケーションを円滑に図る目的でサッカーを観るようにしていたんですが、メンバー達に実際に試合会場へ連れて行ってもらったりといった影響で、今ではすっかり、サッカー観戦が趣味になりました(ほとんど、テレビやネット観戦ではありますが…)。
細かいルールや戦術を突っ込まれると、何も分からない素人ではありますが、地元チームはいつも応援しています。

加えて、以前はプロレスや格闘技もよくテレビで観ていました。
最近は、ボクシングもYouTubeで観ることがあります。
やはり、マイク・タイソンが好きですね。
『攻撃が最大の防御』と言わんばかりに突進していくその姿は、まさに鉄人そのものです。
ただ、それだけじゃなく、『鳩好き』といった意外な一面によく表れているような優しさが一番の魅力です。